SSIについて
[戻る]
和沙
[メール]
2003/07/25(金) 00:56:11
お世話になります。
TOKYOサーバでベーシックプランを利用させていただいておりますが、SSIについて要望があります。
SSIを使って(拡張子を.shtmlにして)、exec cgiコマンドを
実行したかったのですが、設置した箇所にエラーの表示がされて
しまいました。もしよろしければ、exec cgiを有効にしていただ
けないでしょうか。
ご検討よろしくお願いします。
WHJPサポート
[メール]
[ホームページ]
2003/07/25(金) 01:06:50
exec cgiは有効となっています。
もっとも考えられる原因は、cgiのパーミッションの設定が誤まっているか、
cgiの呼び出しが上位ディレクトリになっている場合です。
SSIと上位ディレクトリの関係については、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=exec+%E4%B8%8A%E4%BD%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA&lr=
をご参照ください。
WHJPサポート
[メール]
[ホームページ]
2003/07/25(金) 01:14:48
訂正します。
上位ディレクトリについて制限があるのはexec cmdの場合でした。
exec cgiについての場合では、引数を渡すことができない制約があります。
あとは、cgi自体がheaderを吐いている必要があります。
和沙
[メール]
2003/07/25(金) 01:55:59
[[ 解決 ]]
ありがとうございました。
わざわざテスト設置までして頂いて…お手数をおかけいたしました。
追加発言
Copyright© 2001-2004 Globroad LLC