アクセスカウンタについて
[戻る]
しおざき
[メール]
2003/07/22(火) 22:37:09
アクセスカウンタで、連続する二重カウントを防止することはできるのでしょうか?
また、一度作成したカウンタを削除するにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
WHJPサポート
[メール]
[ホームページ]
2003/07/22(火) 22:50:30
残念ながらコントロールパネル付属のアクセスカウンタには
二重カウントの防止機能はついておりません。
フリーのカウンタCGIをご自身で導入されることにより、
二重カウントの防止や訪問者ごとのカウントなど、さまざまな
機能を持ったカウンタをご利用していただくことが可能かと思います。
また、カウンタの削除ですが、特に削除する必要があればこちらで
削除いたしますが、通常はカウンタの数値の変更はコントロールパネルから
行えますので、削除の必要はないかと思われます。
cgi-sys/Count.cgidf=xxxx.dat|....
のxxxx.datを変更すれば新しいカウンタが作成されます。
xxxx.datを同一にしたまま、他のオプションを変更すれば
カウンタのカウント数を維持したまま他のデザインを
ご利用いただけます。
ひとつだけ、削除あるいは所有者の変更が必要になるケースは
はじめてカウンタにアクセスしたのが、ipアドレスを使ったもの
だった場合です。 この場合、カウンタの所有者がお客様であると
認識されていませんので、その後、IPアドレスでなくお客様の
ドメイン名を使ってカウンタを利用するためには、削除して
新たに同一の.datファイルを作成するか、カウンタの所有者を
変更する必要があります。
しおざき
[メール]
2003/07/22(火) 23:32:09
[[ 解決 ]]
最初、コントロールパネル付属のアクセスカウンタを作成してみて、二重カウントの防止機能がついていないことに気がつきまして…。
フリーのカウンタCGIを利用することにします。
ありがとうございました。
追加発言
Copyright© 2001-2004 Globroad LLC